1/20 15:22 UP!
ニューヨークシティisアナーキー
英語あんま得意じゃないけどまあまあ人よりはできるかなぐらい
みおですわ
前回の日記でニューヨークシティに言及したワイですが
アメリカというのは銃を保持する権利が法律で守られているので、とんでもない国
物価も大変なことになっておる
しかしまあ、年金制度はちゃんとしてるっぽい
年金システムはちょっと複雑、ソーシャルセキュリティが日本の年金に近いのかな
受給するのを遅らせれば遅らせるほどたくさんもらえるタイプのアレ
会社から給付されるものもあり、勤続年数で増えていくタイプのもの
401kという老後投資型のものもあり、税負担を避けることができ、、
とにかくけっこう福祉制度がしっかりしているんですよね(意外と)
あと、そもそも英語を話す必要があるということ
大学時代のインターンで、いわゆる外資系のところに行ったときのおはなし
面接で「自分が話していることが相手にはわかるのに、相手が話していることが自分はわからない」という現象に遭遇
英語の勉強と言うのは難しいものです
最近またぽつぽつとはじめてはおりますが、どうなんでしょう
やっぱりネイティブスピーカーに囲まれることが必要なのではないかな
好きな洋画も字幕を英語にして見る必要があるのではないかな
そんなことを考えております
勉強なんか習慣づけて、わからないことは後回しにして、とりあえず数を回すということが大事
そんなことはもうわかっておりますので、なんとかがんばっていこうというところ
おおきに
みおですわ
前回の日記でニューヨークシティに言及したワイですが
アメリカというのは銃を保持する権利が法律で守られているので、とんでもない国
物価も大変なことになっておる
しかしまあ、年金制度はちゃんとしてるっぽい
年金システムはちょっと複雑、ソーシャルセキュリティが日本の年金に近いのかな
受給するのを遅らせれば遅らせるほどたくさんもらえるタイプのアレ
会社から給付されるものもあり、勤続年数で増えていくタイプのもの
401kという老後投資型のものもあり、税負担を避けることができ、、
とにかくけっこう福祉制度がしっかりしているんですよね(意外と)
あと、そもそも英語を話す必要があるということ
大学時代のインターンで、いわゆる外資系のところに行ったときのおはなし
面接で「自分が話していることが相手にはわかるのに、相手が話していることが自分はわからない」という現象に遭遇
英語の勉強と言うのは難しいものです
最近またぽつぽつとはじめてはおりますが、どうなんでしょう
やっぱりネイティブスピーカーに囲まれることが必要なのではないかな
好きな洋画も字幕を英語にして見る必要があるのではないかな
そんなことを考えております
勉強なんか習慣づけて、わからないことは後回しにして、とりあえず数を回すということが大事
そんなことはもうわかっておりますので、なんとかがんばっていこうというところ
おおきに